聖なる水の神の国にて〜懐秋〜

 

   引き摺る影 3

 

身体が重い。

 

丘の向こうに半分ほどその身を隠した太陽が、この日最後の輝きを放っている。

「こどもに会いたい…か」

「…ああ」

 娼婦の願いを聞かされた華王(かおう)の呟くような言葉に、流星(りゅうせい)は相槌を打つ。

 

 帰り際、女は「さっき、言ったことは忘れて」と流星に言った。

 無理なことは分かっているから…と。

 

 学院への道を辿りながら、華王は考え深げに腕を組む。

 茜色の光が、その白い頬を染め、艶やかな髪を煌かせている。

 神学院への一本道となっている通りは静かで、流星たちの他に歩む者の姿はなかった。

 黙したまま歩んでいた華王が、ふいに口を開く。

「まずは、彼女の子供を捜すところからか。しかし、今の段階では手掛かりが少な過ぎる。

もう少し彼女から話を聞かないといけないな。こどもを引き取った貴族の名前が分かれば、もっと探しやすくなる筈だ」

「…捜すつもりなのか?」

 目を見開いて問うた流星に、華王も大きな目を丸くして言葉を返す。

「彼女の最期の願いだぞ。叶えない理由が何処にある?

彼女の病を治すことは出来ないが、せめて唯一の願いを叶える手伝いくらいはしたっていいだろう」

「………」

 

 身体が重い。

 頭の奥さえ、鈍く痛み始めた。

 

「…無理だろう。余計なことはしない方がいい」

「どういうことだ」

 投げやりな言葉を落とし、立ち止まった流星に、華王も立ち止まり、怪訝そうに振り向く。

「無駄だって言ってるんだよ。例え、子供が見付かったって、そいつはきっと自分の母親が娼婦だなんてことは知らない。

そのことをどう本人に説明する?どうやって彼女のいる貧民街に連れていくんだ?

それに、そいつはずっと貴族として生活しているんだぞ。

今更、実の母親が娼婦だったと聞かされても、子供にとっては迷惑なだけだ。彼女もそのことを充分承知してる。

だから、忘れてくれと言った。今更……無駄なんだよ」

「無駄かどうかはやってみなければ分からない」

俯いて、突き放すように言葉を紡ぐ流星に、華王がゆっくりと近付いてくる。

 

 …身体が重い。

 …頭が……痛い。

 

 己の黒い影が通りに長く伸びている。

 そこに、近付いてくる華王の影。

それが互いに重なるかと見えた瞬間。

 

 己の影がぐにゃりと歪んだ。

 

「…なっ!?」

 

 驚く間もなく、いびつな影は、触手のような腕を伸ばし始めた。

 地上を這い、瞬く間に地面を離れ、二人に襲い掛かる。

「…っ!ついにお出ましか」

 襲ってくる影を舞うような動きで躱しながら、華王が柳眉を僅かに顰めた。

厳しい眼差しで暴れる影を見据える。

 一方、突然の出来事に動揺しながらも、流星は何とか持ち前の運動神経の良さで、影の攻撃を躱していた。

 が…

「うわっ…!」

足首に黒い影が巻き付き、動きが妨げられる。

「流星!!」

 そのまま地面に引き倒されそうになるのを、どうにか堪える。

 そんな流星を嘲笑うように、足元の影が、滲み出すように次々に地から伸び、足や腕に絡み付いていく。

「くそっ…!」

 嫌悪と苛立ちに、流星は思わず悪態を吐いた。

 

すると、火花が弾けるような音がして、彼は驚く。

影が怯えたように締め付ける力を緩めた。

しかし、それは一瞬で、すぐに影はより強い力で、流星を拘束し始めた。

「くっ…!」

 

 襲う影から逃れながら、通り脇の水路へ走る華王の姿が、流星の目の端に映る。

 水路へ辿り着いた華王の細い足首を影が捕らえた。

「…っつ!」

「…華王……っ!」

 華王は細い眉を顰めるが、その場から動かない。

「…っ華王!何して…っ!!」

 流星は怒鳴るが、その視界が遮られるように影に覆われた。

動きも封じられて、指一本動かせなくなる。

声も出せない。

あともう少しで、全身が黒い影に覆われようとしたとき。

 

 聖呪を唱える涼やかな声と共に、突如として、視界が開けた。

 地面を濡らす水。

 流星はすぐに華王が何をしたのか悟る。

 彼は聖呪を唱えることで聖水へと変えた水路の水を、影へ向かって浴びせたのだ。

 慄くように震える影に向かって、華王は持っていた水筒に汲んだ残りの水を、容赦なく、振り撒いた。

 影から解放され、流星はやっと自由を取り戻す。

 陽光に煌く水を纏わらせながら、彼らを襲った影は収縮し、やがて、地を這う影と同化し、動かなくなった。

 


前へ    目次へ    次へ